7月18日(月)早朝FX窓あけ・窓埋めレポート
無料FXシグナルツール
★FX業界初★
スマホにFX売買シグナル発生をプッシュ通知!
最新iPhoneバージョン公式対応!
絶好のタイミングを逃さない!
忙しい人にもピッタリ!
チャートにくぎ付けになる必要なし!


◆無料で使える◆
外為どっとコム
マーケットの方向性が直感的に分かる
FXシグナルツール!
「ぴたんこテクニカル」
スキャルピングはもちろん
デイトレ・スイングトレードにも強い味方
テクニカルがわからない初心者だけでなく
中・上級者まで必須アイテム!
ドル円研究所・推奨テクニカル!
ぜひ一度お試し下さい!

★本日のポンド円・FX売買シグナル
(無料で使えます)
上下の矢印で売買チャンスをズバリ表示!
チャンス発生でスマホへプッシュ通知!
今週も絶好調スタート!
ポンド円上下4連続的中!
約110pipsゲット!
★最新 iPhone 公式対応★
ポンド円・スマホFX売買シグナル
(7月18日・月曜日14時00分現在)

(FX売買シグナル提供⇒
外為どっとコム
)

早朝5時00分現在の状況
朝4時からオープンした
週明け月曜日のオセアニア市場
朝5時00分現在の状況では
以下のようになっている。
ドル円 | 138.43-138.70 | (週末クローズ138.51) |
ユーロ円 | 139.52-139.88 | (週末クローズ139.71) |
ポンド円 | 164.31-164.81 | (週末クローズ164.36) |
豪ドル円 | 93.97-94.22 | (週末クローズ94.08) |
NZドル円 | 84.96-85.50 | (週末クローズ85.32) |
加ドル円 | 106.31-106.60 | (週末クローズ106.26) |
スイス円 | 141.42-142.18 | (週末クローズ141.82) |
トルコリラ円 | 7.91-8.12 | (週末クローズ7.92) |
ランド円 | 8.07-8.15 | (週末クローズ8.11) |
ユーロドル | 1.0082-1.0090 | (週末クローズ1.0087) |
ポンドドル | 1.1871-1.1880 | (週末クローズ1.1867) |
豪ドルドル | 0.6788-0.6794 | (週末クローズ0.6792) |
週明けのFX為替市場
16日(土)に閉幕したG20では共同声明が再び出ない異常事態となったが
週明けの為替市場は大きく反応せず。
ドル円は先週末クローズ(138円51銭)付近で小動き。
139円ジャストに厚い売りオーダーが観測されている。
先週末のNYダウは658ドル高。
米FRBメンバーである米セントルイス連銀ブラード総裁、米アトランタ連銀ボスティック総裁両名が次回米FOMCでの大幅利上げに対して消極的なスタンスを示した事を歓迎。
本日の東京市場は海の日の祝日で休場。
10:30からの中国市場の動きに注意しておきたい。


15日(金)~16日(土)インドネシアで開催されたG20財務相・中央銀行総裁会議。
ウクライナ侵攻を続けるロシアと欧米の対立が浮き彫りとなり4月に続き共同声明が出ない異常事態。
インフレと為替市場の急激な変動に高い緊張感を持ち注視するスタンスが示されており中央銀行の引き締め行動に注意したい。
本日の経済指標・イベント
本日18日(月)の重要経済指標・イベント一覧
東京市場祝日休場(海の日)
NZ4-6月期消費者物価指数(7:45発表)
バンカメ決算(19:45発表)
ゴールドマン・サックス決算(20:30発表)
米7月NAHB住宅市場指数(23:00発表)が予定されている。
米国債10年利回り・リアルタイムチャート
無料で米国債10年利回りがリアルタイムで見れます↓
★米国債10年利回り・リアルタイムチャート
(7月16日・土曜日週末クローズ時点)
週末の米10年債利回りは3%台に載せきれず、伸び悩む形。


◆月曜早朝6時30分から取引可能!
週明けの相場急変にスピード対応!
◆米国債利回りリアルタイム提供!
FX取引に欠かせない重要データを無料サービス!
◆スキャルピング取引OK◆
急な出金に強い! リアルタイム当日出金OK!
★スピード口座開設キャンペーン! 5万円キャッシュバック!
ドル円オーダー情報
★FXリアルタイム・市場オーダー
為替、FXで特に重要なオーダー状況を
リアルタイムで無料提供!
FXリアルタイムオーダーはこちら↓↓↓

★画像クリックで拡大★
FXリアルタイムオーダー
(7月18日・月曜日5時00分現在)
ドル円オーダー情報
139円00銭に厚い売りオーダー
138円10銭に買いオーダーを観測

(FXオーダー提供⇒
外為どっとコム
)
今週のドル円見通し
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。

<今週のドル円・値動き予測:7/16(土)週末クローズ時点>
ドル円は上方向の動きが継続、年初来高値をさらに更新する可能性大。

![FXプライムbyGMO[ぱっと見テクニカル]](http://usdkenkyusyo.com/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
IMMシカゴポジション
IMMシカゴポジションとは、短期筋のポジションの偏りを示している。
最新発表・7月12日(火)時点では、ネット合計(買い-売り)59,998枚の円売り越し。
円売り2,426枚増加、円買い3,127枚減少。
先週比で5,553枚の円売り増加となっている。

早朝6:30現在の状況
ドル円138円50銭-138円57銭
ユーロ円139円67銭-139円78銭
ユーロドル1.0083-1.0086
ポンド円164円32銭-164円50銭
ポンドドル1.1863-1.1870
豪ドル円94円03銭-94円14銭
NZドル円85円24銭-85円35銭
加ドル円106円36銭-106円46銭
トルコ円7円91銭-8円07銭
ランド円8円07銭-8円14銭
メキシコペソ円6円72銭-6円75銭
この後、7時から主要FX業者の取引開始。
ドル円は先週末クローズ(138円51銭)付近で小動き。
ドル円重要レジスタンス
ドル円重要レジスタンス
139円14銭(7月15日高値)
139円39銭(7月14日高値)
ドル円重要サポート
ドル円重要サポート
138円38銭(7月15日安値)
137円34銭(7月14日安値)

現在の為替チャート
上から順に
ドル円・ユーロ円・ユーロドル・ポンド円・ポンドドル・豪ドル円・NZ円・トルコリラ円・南アフリカランド円、本日早朝6時30分現在のチャート
リアルタイムチャート提供⇒ IG証券

(チャート内・青線=先週末クローズ)
青の帯は
先週末クローズ時の値と今週オープン時の値の差を示している。
FX窓あけ・窓埋め解説
※窓あけ・・・
週末クローズ(土曜日早朝)の値と週明けオープン(月曜日早朝)の値
この値の差が開く事を窓と呼ぶ。
※窓埋め・・・
窓明けで開けた値をリバウンドにより埋める事を窓埋めと呼ぶ。









コメント