ドル円・FX無料売買シグナル

◆無料で使える◆
外為どっとコム
マーケットの方向性が直感的に分かる
テクニカル分析ツール!
「ぴたんこテクニカル」
スキャルピングはもちろん
デイトレ・スイングトレードにも強い味方
テクニカルがわからない初心者だけでなく
中・上級者まで必須アイテム!
ドル円研究所・推奨テクニカル!
ぜひ一度お試し下さい!
★FX業界初★
スマホにFX売買シグナル発生をプッシュ通知!
最新iPhoneバージョン公式対応!
絶好のタイミングを逃さない!
忙しい人にもピッタリ!
チャートにくぎ付けになる必要なし!
★本日のドル円・FX売買シグナル
(無料で使えます)
上下の矢印で売買チャンスをズバリ表示!
チャンス発生でスマホへプッシュ通知!
金曜夜のドル円急反発ズバリ的中!
約60銭ゲット!
荒い値動きに強い!FX売買シグナル(無料)
★スマホ対応★FX売買シグナル/ドル円
(1月15日・土曜日週末クローズ時点)
↓↓完全無料で使えるFX売買シグナル↓↓

(FX売買シグナル提供⇒ 外為どっとコム )

1月17日(月)早朝
FX窓あけ・窓埋めレポート
早朝4時30分現在の状況
ドル円 | 114.11-114.18 | (週末クローズ114.19) |
ユーロ円 | 130.23-130.33 | (週末クローズ130.35) |
ポンド円 | 156.01-156.19 | (週末クローズ156.16) |
豪ドル円 | 81.70-82.95 | (週末クローズ82.33) |
NZドル円 | 77.56-77.95 | (週末クローズ77.73) |
加ドル円 | 90.97-91.16 | (週末クローズ90.95) |
スイス円 | 124.85-125.18 | (週末クローズ124.92) |
トルコリラ円 | 8.39-8.49 | (週末クローズ8.41) |
ランド円 | 7.38-7.45 | (週末クローズ7.41) |
ユーロドル | 1.1411-1.1415 | (週末クローズ1.1415) |
ポンドドル | 1.3668-1.3683 | (週末クローズ1.3677) |
豪ドルドル | 0.7199-0.7261 | (週末クローズ0.7210) |
週明けのFX為替市場
週末、トンガの海底火山が爆発。
一時津波警報が発令されたが国内で大きな実害は無く為替市場は落ち着いている。
週明けのFX為替市場。
ドル円は先週末クローズ(114円19銭)付近で小動き。
本日の経済指標・イベント
本日のアメリカ市場はキング牧師誕生日で祝日休場。
日本11月機械受注(8:50発表)
中国10-12月期GDP(11:00発表)
中国12月鉱工業生産(11:00発表)
中国12月小売売上高(11:00発表)が予定されている。
★本日・月曜早朝6時オープン★FX窓あけ・窓埋めに最適!
<限定・現金5万円キャッシュバック>
世界で31万人が利用!いまオススメのトルコリラ最強業者はここだ!
FX、CFD、ノックアウト・オプション、米株、ダウ、日経、金、原油もワンストップ取引。


ドル円オーダー情報
★FX市場オーダー・リアルタイム★
為替、FXで特に重要なオーダー状況を
リアルタイムで無料提供!
FX市場オーダー・リアルタイム↓↓↓

★FX市場オーダー情報
(1月17日・月曜日4時00分現在)
ドル円オーダー情報
114円50銭に売りオーダーを観測。

今週のドル円見通し
最大約12年分(ローソク足3000本分)の過去チャートの中から、現在のチャートと形状が似ている時期を瞬時に探し出し、「過去の値動き」を参考にして「将来の値動き」を予測します。プロの世界でも活用されているチャート分析方法が、はじめての方でもクリック一つで簡単にご利用いただけます。

<今週のドル円・値動き予測>
ドル円4時間足、過去3000本のローソク足データ分析では一段高注意。

![FXプライムbyGMO[ぱっと見テクニカル]](http://usdkenkyusyo.com/wp-content/plugins/a3-lazy-load/assets/images/lazy_placeholder.gif)
新型コロナウィルス最新データ

4:00現在
新型コロナウイルス感染者数(クルーズ船除く)
アメリカ65,526,274(先週比5,641,334↑)
インド37,122,164(先週比1,594,160↑)
ブラジル22,981,851(先週比476,304↑)
イギリス15,316,457(先週比752,688↑)
フランス14,005,385(先週比2,083,460↑)
ロシア10,621,410(先週比151,404↑)
トルコ10,404,994(先週比486,299↑)
イタリア8,706,915(先週比1,269,976↑)
スペイン8,093,036(先週比928,130↑)
ドイツ7,977,562(先週比450,339↑)
アルゼンチン7,029,624(先週比792,099↑)
コロンビア5,511,479(先週比211,447↑)
メキシコ4,349,182(先週比235,393↑)
インドネシア4,271,649 (先週比8,481↑)
南アフリカ3,556,633(先週比35,061)
ペルー2,562,534(先週比203,849↑)
日本1,885,027(先週比118,323↑)
チリ1,876,610(先週比47,173↑)
中国117,803(先週比1,335↑)
アメリカの累計感染者数は6,500万人を突破。
オミクロン株の弱毒性を踏まえた共存が求められている。
IMMシカゴポジション
IMMシカゴポジションとは、短期筋のポジションの偏りを示している。
最新発表・1月11日(火)時点では、ネット合計(買い-売り)62,262枚の円売り越し。
円売り6,811枚増加、円買い18,452枚減少。
先週比で25,263枚の円売り増加となっている。

早朝5:30現在の状況
ドル円114円11銭-114円18銭
ユーロ円130円25銭-130円36銭
ユーロドル1.1411-1.1419
ポンド円156円01銭-156円19銭
ポンドドル1.3668-1.3683
豪ドル円82円20銭-82円42銭
NZドル円77円57銭-77円95銭
加ドル円91円03銭-91円16銭
トルコ円8円39銭-8円49銭
ランド円7円38銭-7円45銭
メキシコペソ円5円61銭-5円63銭
ドル円は114円10銭台で小動き。
早朝6:30現在の状況
ドル円114円11銭-114円18銭
ユーロ円130円26銭-130円36銭
ユーロドル1.1411-1.1419
ポンド円156円03銭-156円18銭
ポンドドル1.3669-1.3682
豪ドル円82円31銭-82円41銭
NZドル円77円63銭-77円83銭
加ドル円90円99銭-91円11銭
トルコ円8円39銭-8円49銭
ランド円7円38銭-7円45銭
メキシコペソ円5円61銭-5円63銭
この後、7時から主要FX業者の取引開始。
ドル円は先週末クローズ(114円19銭)付近で小動き。
本日のアメリカ市場はキング牧師誕生日で祝日休場。
日本11月機械受注(8:50発表)
中国10-12月期GDP(11:00発表)
中国12月鉱工業生産(11:00発表)
中国12月小売売上高(11:00発表)が予定されている。
先週末のNYダウ、ナスダックは強弱まちまち。
日銀内で利上げに向けたシミュレーションが行われており海外勢は円買いのタイミングを狙っている。
日銀黒田総裁は利上げを否定する模様だが、急ピッチの消費者物価指数上昇でインフレ対応は必至。円高材料に反応しやすいため注意しておきたい。
ドル円重要サポート
113円64銭(一目均衡表・雲の上限)
113円48銭(1月14日安値)
ドル円重要レジスタンス
114円70銭(1月13日高値)
114円75銭(一目均衡表・基準線)
114円86銭(一目均衡表・転換線)
現在の為替チャート
上から順に
ドル円・ユーロ円・ユーロドル・ポンド円・ポンドドル・豪ドル円・NZ円・トルコリラ円・南アフリカランド円、本日早朝6時30分現在のチャート
リアルタイムチャート提供⇒ IG証券

(チャート内・青線=先週末クローズ)
青の帯は
先週末クローズ時の値と今週オープン時の値の差を示している。
FX窓あけ・窓埋め解説
※窓あけ・・・
週末クローズ(土曜日早朝)の値と週明けオープン(月曜日早朝)の値
この値の差が開く事を窓と呼ぶ。
※窓埋め・・・
窓明けで開けた値をリバウンドにより埋める事を窓埋めと呼ぶ。









コメント