9月20日(月)早朝
FX窓あけ・窓埋めレポート
早朝4時30分現在の状況
ドル円 | 109.93-109.97 | (週末クローズ109.97) |
ユーロ円 | 128.87-129.15 | (週末クローズ128.95) |
ポンド円 | 150.92-151.38 | (週末クローズ151.01) |
豪ドル円 | 79.87-79.93 | (週末クローズ79.90) |
NZドル円 | 77.30-77.39 | (週末クローズ77.42) |
加ドル円 | 86.12-86.24 | (週末クローズ86.12) |
スイス円 | 117.96-118.07 | (週末クローズ117.96) |
トルコリラ円 | 12.60-12.81 | (週末クローズ12.69) |
ランド円 | 7.43-7.48 | (週末クローズ7.45) |
ユーロドル | 1.1728-1.1732 | (週末クローズ1.1724) |
ポンドドル | 1.3730-1.3766 | (週末クローズ1.3732) |
豪ドルドル | 0.7265-0.7268 | (週末クローズ0.7269) |

朝4時からオープンした
週明け月曜日のオセアニア市場
ドル円は109円90銭台からスタート。主要通貨(ユーロ、ポンド)に大きな窓あけの動きは出ていない。
本日は東京市場(秋分の日)、中国市場(中秋節)が祝日休場。
独8月生産者物価指数(15:00発表)、米9月NAHB住宅市場指数(23:00発表)が予定されている。
また、FX取引は通常通り行われる。
不動産バブル崩壊で33兆円の巨額債務を抱えた中国恒大は今日が利払い期限。現金支払いの代わりにディスカウントで物件購入させる苦肉の策に出ている。市場は、中国政府が最後は介入するだろうと期待。デフォルトリスクを完全に織り込んでいない状態。日本でも年金を運用しているGPIFが中国恒大の社債を保有。リーマンショックの時も当初は大きな問題にならないと言われていただけに要注意。
ユーロドル売買シグナル
スマホ対応★FX売買シグナル/ユーロドル
(9月18日・土曜日週末クローズ時点)

★かんたん登録★無料FX売買シグナル
⇒ セントラル短資FX
FXダイレクトプラス 提供
★現在のユーロドル
スマホFX売買シグナル(無料)
上下の矢印でスマホ画面に
売買チャンスをズバリ表示!
エントリーポイントが一目瞭然!
今週190pipsゲット!
ユーロドル乱高下4連続的中!
上下荒い値動きに強い!
スマホFX売買シグナル(無料)
金曜日はドル買いが強まりドル円の下値をサポート。ドル売りは危険だと表示。 円/ドル/ユーロ/ポンド/豪ドル/NZドル/スイス/カナダ ★FX通貨強弱リアルタイム⇒ トレイダーズ証券 提供 先週末クローズ時点、米国債10年物利回り=1.3670%に上昇 【無料】米国債10年物利回りチャート
★FX市場オーダー・リアルタイム★ FXドル円オーダー情報 ★無料で使える! 1画面で比較表示! NYダウ/9月18日(土)週末クローズのチャート NYダウ166ドル安、ナスダック137ポイント安で週末クローズ。 <ドル円、NYダウ、ナスダック、日経平均先物、原油、ゴールドチャート> ★現金キャッシュバック大増額キャンペーン!
4:00現在 ワクチンの接種が進んでいるアメリカでは感染の勢いが再び拡大。イギリスでも同様の事が起こっている。 最新発表・9月14日(火)時点では、ネット合計(買い-売り)82,023枚の円売り越し。円売り10,006枚減少、円買い7,976枚減少。先週から2,030枚の円売り減少となっている。
ドル円直近サポート・レジスタンス 109円66銭(9月17日安値) 110円08銭(9月17日高値) ドル円109円87銭-109円97銭 主要通貨に大きな値動きなし。 ドル円109円90銭-110円00銭 この後、7時から主要FX業者の取引開始。ドル円は109円90銭台、先週末クローズ(109円97銭)から大きな変化なし。 本日は東京市場(秋分の日)、中国市場(中秋節)が祝日休場。独8月生産者物価指数(15:00発表)、米9月NAHB住宅市場指数(23:00発表)が予定されている。また、FX取引は通常通り行われる。 不動産バブル崩壊で33兆円の巨額債務を抱えた中国恒大は今日が利払い期限。すでに取り付け騒ぎも起きておりどこまで影響が広がるか。現金が枯渇しているのは間違いないだけに要注意。 上から順に (チャート内・青線=先週末クローズ) 青の帯は FX窓あけ・窓埋め解説
週末のFX通貨強弱
通貨の強弱がひと目で分かる!最新の通貨強弱リアルタイム情報!
米長期金利・米国債10年物利回り
⇒⇒ ヒロセ通商株式会社
ドル円オーダー情報
為替、FXで特に重要なオーダー状況を
リアルタイムで無料提供!
FX市場オーダー・リアルタイム↓↓↓
(9月20日・月曜日4時30分現在)
NYダウ・日経平均・原油・ゴールドチャート
ドル円・NYダウ・ナスダック・日経平均・原油・ゴールド リアルタイムチャート★
⇒
GMOクリック証券【FX】
提供
現金30万円キャッシュバック!
新型コロナウィルス最新データ
新型コロナウイルス感染者数(クルーズ船除く)
アメリカ42,0777,283(先週比1,132,951↑)
インド33,448,163(先週比211,242↑)
ブラジル21,230,325(先週比241,161↑)
イギリス7,464,502(先週比204,760↑)
フランス7,043,875(先週比53,213↑)
ロシア7,170,069(先週比132,634↑)
トルコ6,820,831(先週比206,885↑)
アルゼンチン5,238,610(先週比15,006↑)
コロンビア4,939,251(先週比10,673↑)
スペイン4,929,546(先週比22,085↑)
イタリア4,636,111(先週比29,698↑)
インドネシア4,190,763 (先週比23,252↑)
ドイツ4,147,748(先週比60,623↑)
メキシコ3,564,694(先週比57,951↑)
南アフリカ2,880,349(先週比22,154↑)
ペルー2,166,419(先週比6,092↑)
チリ1,647,469(先週比3,398↑)
日本1,677,098(先週比36,122↑)
中国107,912(先週比505↑)IMMシカゴポジション
ドル円直近サポート
109円21銭(9月16日安値)
109円11銭(9月15日安値)
108円72銭(8月4日安値)ドル円直近レジスタンス
110円16銭(9月14日高値)
110円19銭(一目均衡表・雲の上限)
110円27銭(9月9日高値)
110円08銭(9月17日高値)
110円44銭(9月8日高値)早朝5:30現在の状況
ユーロ円128円90銭-129円15銭
ユーロドル1.1729-1.1733
ポンド円150円92銭-151円39銭
ポンドドル1.3730-1.3766
豪ドル円79円80銭-79円91銭
NZドル円77円27銭-77円39銭
加ドル円86円11銭-86円22銭
トルコ円12円60銭-12円81銭
ランド円7円43銭-7円48銭
メキシコペソ円5円47銭-5円50銭早朝6:30現在の状況
ユーロ円128円78銭-129円06銭
ユーロドル1.1729-1.1731
ポンド円151円09銭-151円27銭
ポンドドル1.3745-1.3755
豪ドル円79円82銭-79円91銭
NZドル円77円29銭-77円39銭
加ドル円86円09銭-86円18銭
トルコ円12円67銭-12円77銭
ランド円7円41銭-7円46銭
メキシコペソ円5円48銭-5円50銭 現在の為替チャート
ドル円・ユーロ円・ユーロドル・ポンド円・ポンドドル・豪ドル円・NZ円・トルコリラ円・南アフリカランド円、本日早朝6時30分現在のチャート
先週末クローズ時の値と今週オープン時の値の差を示している。
※窓あけ・・・
週末クローズ(土曜日早朝)の値と週明けオープン(月曜日早朝)の値
この値の差が開く事を窓と呼ぶ。
※窓埋め・・・
窓明けで開けた値をリバウンドにより埋める事を窓埋めと呼ぶ。
コメント