ドル円予想・来週の見通し 1/11(月)~1/15(金)

◆登録簡単!無料で使える◆
最新iPhone公式対応!
FX取引が簡単にレベルアップ出来る
テクニカル分析ツール
「無料FX売買シグナル」
上下の矢印でスマホ画面に
売買チャンスをズバリ表示!
エントリーポイントが一目瞭然!
スキャルピングはもちろん
デイトレード、スイングトレードに強い味方!
テクニカルがわからないと悩んでる
初心者だけでなく
中・上級者まで必須アイテム!
ドル円研究所・推奨テクニカル!
ぜひ一度お試し下さい!
★5分で登録完了★
無料FX売買シグナル
⇒ セントラル短資FX
FXダイレクトプラス 提供
◆期間限定・ビッグチャンス◆
FXデビュープログラムで
現金50万円もらえます
★現在のドル円
スマホFX売買シグナル(無料)
上下の矢印でスマホ画面に
売買チャンスをズバリ表示!
エントリーポイントが一目瞭然!
米雇用統計も簡単!
ドル円上下ズバリ的中!
上下荒い値動きに強い!
スマホFX売買シグナル(無料)
★最新 iPhone 公式対応★
ドル円・スマホFX売買シグナル
(1月9日・土曜日週末クローズ時点)

★5分で登録完了★
無料FX売買シグナル
⇒ セントラル短資FX
FXダイレクトプラス 提供
ドル円予想・来週の見通し 1/11(月)~1/15(金)
★来週のドル円注目材料★
1.米FRBパウエル議長講演
2.米バイデン次期大統領政策発表
3.米国債入札
4.米重要経済指標
1.米FRBパウエル議長講演
来週14日(木)深夜2:30~米FRBパウエル議長が講演を行う。金曜日の米雇用統計の後に米FRBクラリダ副議長が「経済の下振れリスクが減少している」と発言。利上げが前倒しされる可能性が浮上。ドル円が乱高下する場面があった。市場は米FRBが想定している以上に利上げが遠のくとの見方を持っているがこの見方はいずれ修正される事になるだろう。パウエル議長の発言に注意!

2.米バイデン次期大統領政策発表
来週14日(木)、日本時間15日(金)9:15~米バイデン次期大統領が景気刺激策を含めた政策を発表する。新型コロナウィルスで個人の所得が減少。アメリカ政府は2000ドルの小切手を緊急に給付する予定。また、景気刺激策として大きなパッケージを出してくる模様でありドル円の下支え材料となりそうだ。バイデン発言に要注意!
3.米国債入札
来週は11日(月)~13日(水)に予定されている。市場の注目は12日(火)深夜3時の米国債10年物入札。米大統領、議会で民主党完全勝利=ブルーウェーブ。これまでの巻き戻しで米国債利回りは急上昇!週末は高値を付ける形でクローズしている。入札不調でさらに利回りが上昇する事になれば苦しくなった短期筋からのドル売りが吐き出されそうだ。利回り次第でドル円急上昇も。
<米国債10年利回り・ドル円比較チャート>

<1分ごとにリアルタイム更新>
米国債利回り・ドル円比較チャート